







設計者(興味のある方)の募集(勤務地:大宮駅徒歩8分)を予定しております。(ご興味のある方は以下、お気軽にお問合せください)








PFI事業、ご存知ですか?


12月21日、茨城県市において2×4耐火構造の現場見学会及び関連セミナーが行われました。
当日は会場一杯の40名程の皆様に全国各地からお集まりいただき、改めて木造ツーバイフォーの大規模耐火建築物に対する市場の注目度の高さを目の当たりにすることができました。
来年にかけても、すでにスタートしています多くのプロジェクトがあります。
高齢者福祉施設ほっとエール、2×4アパートメント ランバーコネクト、戸建賃貸クロスムーブ等、机の上のみならず、現場を肌で感じる場を企画して、共に学びながら共有して行く流れを積極的に創っていきたいと考えております。
また新商品の開発にも積極的に取り組んでおり、パートナー企業の皆様が、そして地域が必要とする付加価値建物を直ぐに提案できる機動力と事業力を合わせ持った商品を充実させることが私達の目標であります。2017年も地域建設企業の皆様と共にスクラムを組んで、オープンイノベーションを実現するべく一歩づつ歩んで行きたいと考えております。
ご参加いただきました企業の皆様、年の瀬お忙しい時期に誠にありがとうございました。
お問い合わせ他は下記までお気軽にお願いいたします。
株式会社 サンライズ(Sunrise Architect Planning)建築事務所





















全国のパートナー企業様より多くの御支持を頂いておりますシニアリビングサポート『ほっとエール』事業の最新プロジェクト情報を公開しました。全国各地にて様々なプロジェクトが進んでおります!
ほっとエール × 船井総研 サ高住Navi

ほっとエール高齢者福祉施設WEBサイトでは、お問合せの増加、よりお気軽にお問合せを行えるように、SSL対応フォームを用意いたしました。今後も改善を加えながらより使いやすいWEBサイトづくりを行って参ります。
土地活用をお考えのオーナー様用
→個人情報の取扱いについて


行政公募、選定の2×4工法、耐火特養プロジェクトスタート!
茨城県内にて特別養護老人ホームのプロジェクトがスタートします。
今回のプロジェクトは、行政の公募にて選定されました計画で、2×4耐火構造への期待の声がますます高まっております。
各種見学会などを企画してよりその性能、革新性をお伝えしていければと考えております。
ほっとエール事業では今後も増加の一途をたどるであろう特養、耐火施設の行政への公募申請サポートも同時に行っております。





